インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
BASE64
BASE64とは、電子メールにテキストファイル以外のファイルを添付する際に利用される、ファイル変換形式の一つ。“べーすろくよん”あるいは“べーすろくじゅうよん”と読む。 電子メールは、本来テキストファイルの送受信しか行なえないため、画像データや表計算ソフトのファイルなど、純粋にテキストファイルだけで構成されていないバイナリデータについては、テキストデータへ変換して送受信される。また、このような形でデータを変換することをエンコードと呼ぶ。 BASE64は、電子メールで利用されるエンコード形式としては、最も一般的なもので、ほぼすべてのメーラーが対応している。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.