インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
e-mail
e-mailとは、インターネットを使ってやり取りするメールのこと。日本語では電子メール。e-mailのソフトとして最もポピュラーなのが、マイクロソフトのOutlook Express。Windowsパソコンでは、プリインストールされているからだ。 最近では、テキストだけではなく画像や動画、音声のメールも登場している。これはMIMEという規約を使っている。また、情報漏えいなどに対応するためには、S/MIMEという規約を使う。e-mailを暗号化できるため、e-mailのセキュリティ性が高まる。Outlook Expressの「ツール」の「オプション」を選ぶと、ダイアログが表れる。「セキュリティ」タブをクリックすると、S/MIMEを利用したメールのやり取りが可能になる。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.