インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
FireWall
ネットワークを通じて行われる、LANやその中のパソコンへの不正侵入や攻撃を防御するためのハードウェアやソフトウェアのこと。 常時接続環境においては、時として自分のパソコンが何者かに狙われ、侵入してHDD内のデータを書き換えられたり、他のパソコンへの攻撃の踏み台とされることがある。そういった危険から守るためのもの。 企業においてはハードウェアが用意されていることが多いが、個人向けには安価なパーソナルファイアーウォールソフトと呼ばれるものもある。また、最近はルータにファイアーウォール機能を搭載したものも多い。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.