インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
IEEE 802.11a
IEEE 802.11aとは、IEEE(電気電子学会)のLANに関する技術の標準を策定している、802委員会が定めた無線LANの規格。5.2GHzの周波数帯域を使用し、最大54Mbpsの通信を行う仕様のこと。変調方式にはOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割多重)方式を、MAC層にはCSMA/CA方式をそれぞれ採用している。 IEEE 802.11aのセキュリティ機能には、64bitもしくは128bitのキーをアクセスポイントとクライアントの双方に設定する、「WEP(Wired Equivalent Privacy)」が用いられる。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.