インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
IPv6
IPアドレス空間を128ビットへ拡張したIPアドレス。 従来のIPv4のアドレス空間は32ビットで、IPアドレスの総数は2の32乗個(約43億個)であるが、インターネットの急激な拡大を考えると、近い将来IPアドレスが足りなくなるのは確実だろうといわれている。そこで、アドレス空間を128bitに拡大したIPv6の研究が急速に進められている。128bitのアドレス空間では、2の128乗個という天文学的な数のIPアドレスが存在する。これだけあればIPアドレスの枯渇を防げるだけでなく、ありとあらゆるさまざまな機器にIPアドレスを割り当てることが可能になる。このため、いわゆるユビキタス社会の実現のためには、IPv6はなくてならない基礎テクノロジーであるとされている。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.