インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
IPアドレス
IPネットワークに接続する機器、たとえばパソコン一台一台に割り当てられる固有の番号。 現在利用されているIPv4の場合は32ビットの2進数を8ビット毎にドットで4つに区切って表現する。これを10進数で表現すると、「111.222.255.255」というように、1〜255までの数字をドットで区切って4つ並べて表現する。IPアドレスは重複することのない固有の番号だが、IPv4の総数は約43億個程度(2の32乗個)しかないため、仮に一人が2つ以上のIP、つまり二台のパソコンを持つと考えると、IPアドレスがあっという間に足りなくなってしまうのは明らかである。現在、IP空間を128ビットに拡張したIPv6の実用化に向けた研究が進められている。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.