インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
Java VM
Java VMとは、Java言語で作成されたプログラムをやアプレットを、使用するプラットフォームにあわせて実行できるようにするソフトウェア。Java Virtual Machine、Java仮想マシンとも呼ばれる。 Java言語で作成されたプログラムやアプレットは、バイトコードと呼ばれるOSに依存しない中間的なコードを、プラットフォームにあわせたコード(ネイティブコード)に変換する形で実行するが、Java VMはこのバイトコードをネイティブコードに変換して実行するためのソフトウェアのことである。 Java VMには、ソースコードを一行ずつ実行していくインタープリタ方式のものと、プラットフォームで実行可能なコードにまとめて変換してから実行するJITコンパイラ形式のものがある。実行までにかかる時間はインタープリタ方式のほうが速いが、プログラムの処理速度はJITコンパイラ方式のほうが速くなる。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.