インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
PGP
Pretty Good Privacyの略で、Philip Zimmermann氏が開発した暗号化ソフトとその規格のこと。eメールの暗号化に使われる。 暗号化されたメール本文の解読は事実上不可能とされており、認証は公開鍵方式で行なわれるため安全性・秘匿性が高い。その反面、メールをやり取りする相手と事前に公開鍵を交換しておかなければならないなど面倒なところもあるせいか、PGPの有用性にも関わらず日本では一般への普及は進んでいない。しかし世界的には最もよく利用されているeメール暗号化ソフトである。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.