インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
SSH
Secure Shellの略で、ネットワークを介して遠隔地のコンピュータを安全に操作するためのシステム。 ログイン時のパスワード認証以外はそのまま送受信するtelnetと異なり、送受信されるデータは全て暗号化されるため、インターネットなどの公衆回線を経由しても安全であるとされる。ただし、認証にパスワード認証を使っているとパスワードクラックされてしまう可能性もあるので、可能であれば、よりセキュアな公開鍵方式などを使うべきである。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.