インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
SSL
SSLとは、Secure Sockets Layerの略。Netscape Communicationsにより開発されたセキュリティ機能付きのHTTPプロトコルのこと。例えばオンラインショッピングを利用するとき、自分の名前や電話番号、クレジットカード番号などの個人情報を入力して送ることがある。このデータが相手に届くまでの間に、インターネットのような公衆網ではデータを盗まれたり、改ざんされる恐れがある。このような大切な情報を送るときには、データを暗号化して送る技術が必要となる。SSLは通信内容の暗号化や通信相手の認証、メッセージの改ざんがされていないかを調べる認証機能を持っているため、安全にデータのやり取りができる。 NetscapeやMicrosoft Internet ExplorerなどのWebブラウザがこの機能に対応している。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.