インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
Telnet
Telecommunication Networkの略で、遠隔地にあるコンピュータをネットワークを経由して操作するためのシステム、またはそのためのプロトコル。TCP/IP上で動作する。 操作される側のコンピュータにTelnetサーバと呼ばれるソフトウェアを起動しておき、操作する側のコンピュータでTelnetクライアントソフトウェアを起動する。接続先のホスト名かIPアドレスを指定し、IDとパスワードを入力すれば、あたかも手元のコンピュータであるかのように遠隔地のコンピュータを操作できる。ただし、基本的にGUIは利用できないため、UNIXサーバを操作するような場合によく使われる。しかし、ログイン時に入力するパスワードが平文でネットワーク上を流れてしまうなど、セキュリティ上の問題も多いため、インターネット経由では利用すべきではない。telnetの利用は社内など閉じられたローカルな環境に留め、インターネット経由ではsshなどセキュアなシステムを使うべきである。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.