インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
Webメール
Webメールとは、Webブラウザを使って電子メールを送受信できるサービス。 電子メールは通常、POPやIMAP、SMTPプロトコルなどをサポートしたメールソフトを使って送受信する。この場合、普段使っているパソコン以外でメールの確認などをするには、そのパソコンにあるメールソフトにメールサーバやメールアカウントの設定をした上で初めて使えるようになる。しかし、Webメールの場合はそれらの設定は一切なしで、ブラウザでアクセスしてメールの送受信が行えるので、世界中どこからでも利用が可能だ。 自分のメーラーにアクセスする際には、ID(またはメールアドレス)とパスワードの入力が必要なのが一般的。無料で利用できるメールサービスの多くもこの形式を用いていることが多い。これらはフリーメールなどと呼ばれ、代表的なものにはHotmailやYahoo!メールなどがある。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.