インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
アカウント
アカウントとは、コンピュータやネットワークで個人を認識するために必要となる権利のこと。ユーザー名やIDとほぼ同義で使われる。 アカウントのもともとの意味は勘定書や銀行口座、計算などである。1960年代後半、大型コンピュータは時間貸しが行われていた。その代金を請求するために、利用者に番号をつけ管理していたのがアカウントの起源。つまり請求書を発行する際の整理番号が、アカウントとなったのである。 通常、IDとパスワードのセットでアカウントと呼ばれている。例えば、メールアドレスの場合は@より前の部分がアカウントとなる。これはメールアカウントと呼ばれる。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.