インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
インスタントメッセンジャー
インスタントメッセンジャーとは、インターネットなどのネットワークに繋いだコンピュータ同士で、メッセージやファイルなどの送受信が直接行なえるコミュニケーション用ソフトのこと。IM、IMクライアントなどとも呼ばれる。 自分のソフトにあらかじめ登録しておいた相手なら、ネットワーク上にいるかどうかをリアルタイムで確認できるので、メッセージを送った場合に素早い反応を期待できる。使い勝手は電子メールよりもチャットに近いソフトで、ちょっとしたメッセージのやり取りを繰り返す場合などに利用されている。 大手ポータルサイトを始め、様々な会社が自社のサービスと連動したIMを開発しているが、現状では各社のソフト間で相互接続ができないため、最大のIMシェアを持つAOL社を除く大手数社が共同で標準規格を作っている。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.