インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
カーボンコピー
カーボンコピーとは、電子メールの同報送信機能の一つで、CC(Carbon Copy)と呼ばれる。 電子メールの送信相手以外にも内容を知ってもらう必要がある場合に利用する機能で、CC用のアドレス入力欄に電子メールアドレスを入力するだけで同報送信先することができる。一般には、このようなカーボンコピーを送ることを「CCする」のように表現する。 メーラーには、電子メールの送信先となるアドレス入力欄以外に、CC、BCC(Blind Carbon Copy)の欄があり、いずれも電子メールのコピーを送信することができる。CCとBCCは基本的には同じだが、CCはそのメールを受信した相手が、電子メールのヘッダ情報などで、CCされた相手の電子メールアドレスを知ることができるのに対し、BCCでは電子メールのコピーを送った相手の電子メールアドレスは秘匿されるという違いがある。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.