インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
クッキー
クッキーとは、WebサーバがWebクライアントに送信するデータファイルで、クライアント側にサーバの情報を記録しておくもの。ユーザー情報やアクセス履歴などの情報を記録し、再利用するために用いられるインターネット技術である。ドメイン、URLパス、有効期限、名前、データという5種類の項目で構成されている。クライアント側のWebブラウザは、指定されたURLとクッキーの「有効ドメイン/パス」が一致するかを検証し、一致すればクッキーのデータをWebサーバへ送信する。そうすることで、再度そのページにアクセスした際にWebサーバが個人を特定し, 再び以前の続きなどを行なえるようになる。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.