インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
ネットバンキング
銀行の窓口に行かずに、インターネット経由で銀行のサイトにアクセスして残高照会や振込みといった取引を行なうこと。オンラインバンキング、インターネットバンキングともいう。 当初はセキュリティ上の懸念から利用は進まなかったが、現在ではほとんどの銀行がネットバンキングサービスを開いており、ユーザーは自宅にいながらさまざまな取引を行える。前述の残高照会や振込み以外にも定期預金への振替や外貨預金取引と言ったことも可能だ。店舗を構えている銀行だけでなく、近年はインターネット上のみで営業するネット専業の銀行もあり、こちらはネットバンク、ネット銀行などといわれる。運用コストを低くできることから金利が一般銀行に比べ高く設定されたり、取引にともなう手数料が安価なのが特徴だ。ジャパンネット銀行やソニーバンクがその代表である。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.