インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
プロキシ
プロキシとは、直接インターネットに接続できない内部コンピュータの代理(プロキシ)で、インターネットに接続するコンピュータのこと。通常、ファイヤーウォールを用いたLAN環境の中にあるパソコンからは、インターネットに直接、アクセスすることができない。このような場合に用いられるのが、プロキシサーバである。プロキシは内部ネットワークへ対する外部からの不正侵入を防いだり、内部ネットワークから外部のインターネットへのアクセスを管理したりするのに利用される。また、外部との回線の負荷を軽減するために、インターネットから送られてきたデータを一時的にプロキシサーバにキャッシュして、次回接続するときにそのキャッシュを使い表示させることもできる。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.