インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
メールサーバ
メールサーバとは、電子メールの送受信と管理をするサーバのこと。送信用のSMTPサーバや受信用のPOPサーバなどがある。大規模でメールを扱わない限り、SMTPサーバとPOPサーバの両者が一台のコンピュータで稼動していることが多いためにこのように呼ばれる。プロバイダの提供するメールサービスを利用している場合は、メールサーバは契約しているプロバイダが提供してくれるのが一般的だ。また、企業などでは自社内に社内専用のメールサーバを設置しているところもある。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.