インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
モデム
アナログ電話回線を利用してデータの送受信を行い、パソコンをインターネットに接続する装置のこと。アナログモデムと呼ぶ場合もある。 本来はアナログデータである音声データを伝えるためのアナログ電話回線で、パソコンで扱うデジタルデータとの変換作業を行っている。ダイアルアップ環境では必須となる機器だが、ADSLやFTTHといったブロードバンド環境では不要である。そのため、最近のパソコンでは標準では搭載されていない場合もある。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.