インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
検索エンジン
検索エンジンとは、インターネット上で公開されている莫大な情報の中から、目的とするサイトを探すための機能を提供するサイトのこと。サーチエンジンとも呼ばれる。 検索エンジンは、ディレクトリ型とロボット型の2種類に分類される。ディレクトリ型は趣旨などによってサイトがカテゴリー別に分類されており、さらにサイトの紹介文なども提供されている。これに対してロボット型は、定期的にインターネット上のWebページを巡回し、その全文情報をサーバーへ蓄積しており、キーワードによってページ単位での検索が可能だ。自分の目的に応じてそれぞれの検索エンジンを使い分けると、より欲しい情報が手に入れやすくなる。 代表的なものとして、ディレクトリ型ではYahoo! Japan、ロボット型としては、GoogleやInfoseek、gooなどが有名だ。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.