インターネット、パソコンは今からでも遅くない!
初心者のためのインターネット用語集
初心者向けのインターネット、ネットワーク等に関する用語解説サイト。
専用線
専用線とは、ある固定された2地点間で常に通信できるようにする、特定区間を結ぶデータ通信専用の回線。通常の回線と違い他のユーザーのトラフィックの影響を受けないので、基本的に24時間・365日いつでも大容量のデータ転送が行える。また、インターネットでは通信内容がオープンなため、他人の通信内容を傍受可能だが、専用線ではあるユーザーが他の専用線ユーザーの通信内容を傍受することはできないため、セキュリティは非常に高い。料金体系は、距離と容量によって定額の使用料を支払う形となる。個人ので契約はあまりなく、主に企業同士、本社支社間を繋ぐのに利用されることが多い。
トップページへ戻る
Copyright (c) 初心者のためのインターネット用語集 All Rights Reserved.